ゆずりーふは「ゆずる気持ち」のシンボルマークです

【ゆずりーふの理念】
世の中で起こっている様々な社会問題や環境課題の多くは、全て人間の欲望
や利己姿勢が生み出した悲しい結果なのではないでしょうか。
私たちは、一人ひとりの意識や行動に焦点を当てることも大切なのではない
のかと思い、日常の暮らしの中で、他者に対する「ゆずる気持ち」について
今一度考えていただくために、視覚効果が必要と考え、「シンボルマーク」
を作りました。
マークを目にする場が増え、ゆずる気持ちに気づく機会が多くなれば、個人
的人間関係や企業など社内的関係においても、ゆずることの大切さや、その
ために何をすればよいのかを考え、行動されることによって、少しずつでも
「優しい社会」が創られていくのではないかと思うのです。
-----------------------------------------------------------------------------
【ゆずりーふの活動】
ゆずりーふは、特定の社会的課題や問題に対する支援活動ではありませんが
より多くの人々に、今一度「ゆずる気持ち」を再認識し、考え行動する気づ
きを持って頂くために、シンボルマークの普及・浸透が不可欠です。
そのために、及びシンボルマークデザインの無料利用、及びシンボルマーク
ステッカーの無料配布を行っております。
しかし、説明パンフレットやステッカーの制作・印刷等、活動の維持・継続
には、それなりの資金が必要です。
理念賛同をいただける方々に「活動協力金」又は「活動支援金」のお願いを
しております。ご協力・お支援をいただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------
【ゆずりーふのスタンス】

上の図は、社会の様々な課題や問題をより良くするために取り組む活動の
位置付けを表しています。
「ゆずる気持ち」やその気づきによる行動は、身近な小さなことかもしれ
ませんが、私たち誰もが実践できることであり、結果として、社会の根底
を支える重要なアクションだと考えています。